音楽が身の周りにあると、自然と心がやすらぎます。
ドルチェピアノ教室では、ピアノが弾けるようになることはもちろん、
音楽を通じて感性豊かで心優しい人になれることを目指して
挨拶や礼儀作法、マナーなども合わせてレッスンしています。
「とにかく楽しい!」をモットーにしています。普段の生活の中でも楽しい時、苦しい時でも
音楽やピアノのことを思い出して、癒やしになればと思っています。
「ピアノに行くのが嫌」という生徒さんを0に。「ピアノに行きたい!楽しみ!」
と言ってもらえるピアノ教室運営を心がけています。
音楽のことだけではなく、日常生活での楽しいこと、
悩んでいることなども自ら話してくれる生徒さんが多く、心に寄り添える「ピアノの先生」になりたいと思っています。
音楽が身の周りにあると、自然と心がやすらぎます。
ドルチェピアノ教室では、ピアノが弾けるようになることはもちろん、音楽を通じて感性豊かで心優しい人になれることを目指して挨拶や礼儀作法、マナーなども合わせてレッスンしています。
「とにかく楽しい!」をモットーにしています。普段の生活の中でも楽しい時、苦しい時でも音楽やピアノのことを思い出して、癒やしになればと思っています。
「ピアノに行くのが嫌」という生徒さんを0に。「ピアノに行きたい!楽しみ!」と言ってもらえるピアノ教室運営を心がけています。
音楽のことだけではなく、日常生活での楽しいこと、悩んでいることなども自ら話してくれる生徒さんが多く、心に寄り添える「ピアノの先生」になりたいと思っています。
ドルチェピアノ教室 主宰
優しく、ときに厳しく、一生懸命レッスンします!
私にできることは、あなたもきっとできます。
一緒に頑張りましょう!
優しく、ときに厳しく、一生懸命レッスンします!
私にできることは、あなたもきっとできます。
一緒に頑張りましょう!
静岡県焼津市(旧大井川町)出身。
姉がピアノを習ってたので、私も自然とピアノを弾くようになり、
姉妹で連弾をしたり、どちらかが伴奏、どちらかが歌って、一人合唱コンクール(笑)をしていました。
好きな曲を耳コピして楽しんだり、生活の中には常に音楽があり、気が付けば音楽の路を選んでいました。
「一人でも音楽が好きな人を増やしたい!!」そんな思いから、ピアノの先生になりました。
常葉学園短期大学音楽科を経て、同短大専攻科音楽専攻修了。第42回卒業演奏会に出演。
第36回カワイ音楽コンクールピアノソロ部門中部本選会出場。
独立行政法人大学評価・学位授与機構の定める学士号(芸術学)を取得、ヤマハ音楽能力指導グレード5級、ピアノ演奏グレード5級取得。
これまでに加藤博子、高田綾子、桑原有未、高瀬健一郎の各氏に師事。
元ヤマハ音楽教室 システム講師。
現在ピアノサロン、ブライダル、吹奏楽の賛助演奏など様々な場面での演奏に携わる。
dolceピアノ教室講師、ピティナ指導者会員、すみやピアノパーク会員。
ピアノが弾けるようになるのはもちろん、豊かな感性を育て、音楽を通してマナーや日常生活に必要なことなども身につけられるようレッスンしていきます。
ピアノのテキスト、ソルフェージュ、リズムなど、音楽表現に必要なカリキュラムにて進めさせていただきます。
3才児~レッスンを受け付けております。
テキストもお好みのものがあれば対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
【使用テキスト例】
①ぴあのだいすき、ソルフェージュワークブック
②うたとピアノの絵本、おんぷ・にこにこ・ワーク
③オルガンピアノの本、はじめてのギロック、バーナム教則本
④ハノン、ブルグミュラー
ピアノが弾けるようになるのはもちろん、豊かな感性を育て、音楽を通してマナーや日常生活に必要なことなども身につけられるようレッスンしていきます。
ピアノのテキスト、ソルフェージュ、リズムなど、音楽表現に必要なカリキュラムにて進めさせていただきます。
3才児~レッスンを受け付けております。
テキストもお好みのものがあれば対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
【使用テキスト例】
①ぴあのだいすき、ソルフェージュワークブック
②うたとピアノの絵本、おんぷ・にこにこ・ワーク
③オルガンピアノの本、はじめてのギロック、バーナム教則本
④ハノン、ブルグミュラー
「小さい頃習っていたけど、もう一度ピアノを弾きたい」
「これからピアノを始めてみたい」
「保育園・幼稚園で必修」
など、生徒さんのペース、ご希望に合わせてレッスンを致します。
お好きなテキストに合わせてレッスンを進めていくことが可能です。
弾いてみたい曲などがあればお気軽にご相談ください。
※成人男性はご紹介の方のみとさせていただいております。
「小さい頃習っていたけど、もう一度ピアノを弾きたい」
「これからピアノを始めてみたい」
「保育園・幼稚園で必修」
など、生徒さんのペース、ご希望に合わせてレッスンを致します。
お好きなテキストに合わせてレッスンを進めていくことが可能です。
弾いてみたい曲などがあればお気軽にご相談ください。
※成人男性はご紹介の方のみとさせていただいております。
月3〜4回(年間44回)
ワンレッスンコース
入会金・設備費などはございません
現在空き枠が無いため、募集を停止させていただいております。
空き枠ができましたら、ご案内をさせて頂きます。
2023.04.03ブログ
新年度
新年度が始まりました🎶 曜日や時間が変わるので、今日の生徒さんは誰が来てくれるんだっけ!と確認👀💡 生徒さん達とも「何だか不思議な感じだね〜」と言いながらレッスン開始。 新しい学校や学年になり、楽しみ
2023.02.14ブログ
嬉しいプレゼント♪
先日、高校生のYちゃんが嬉しいプレゼントをしてくれました🎁 オシャレな雑貨屋さんにありそう! と思ったら、何とYちゃんお手製!😳 細かい所までとても綺麗で、Yちゃんのお人柄が出ているな〜と感じました☺
浮月楼での演奏
前回に引き続き昨年末のお話ですが、静岡市にある浮月楼さんにて、演奏させていただきました。 3年前に結婚式を挙げたのですが、その時も浮月楼さんにお世話になりました。 大好きな会場で演奏させていただき、と
COPYRIGHT © 2016 DOLCE2PIANO.COM ALL RIGHTS RESERVED.