2018.02.09セミナー
先日、勉強会でトーンチャイムを使いました! 複数人で一緒に演奏をするトーンチャイム。 自分の担当の音にものすごく集中して音を出すので、緊張感がありました😁 大きいものから小さいものまであり、それぞれ鳴らし方が異なるので、勉強になります。 これはピアノで音を出す時も同じだなと思いました☺️ 自分の担当以外の音をよく聞いて演奏するので、耳と読譜の訓練になりました🎶 とても楽しかったです...
2018.01.06ブログ
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 冬休み、みなさんはどんな過ごし方をされましたか?🎍☃️ 私はゆっくり休んだり、ピアノの練習をしたり、久々のお友達に会えたりと、充実した時間が過ごせました。 昨年12月には発表会の曲がだんだんと決まってきて、練習に入った生徒さんが多くいます^ ^ また4月に向けて頑張りましょう🎶 戌年です...
2017.12.14コンサート
先日、藤枝市の子ども合唱アカデミーにて、藤枝少年少女合唱団の伴奏をさせていただきました。 学年や学校はバラバラでもとても仲良しで、頑張り屋さんの合唱団。 たくさんのことを勉強させていただきました(o^^o) 2部は歌手 井上あずみさんと、作曲家古寺ななえさんのコンサート。 小さい頃からずっと聴いていた井上あずみさんの歌声を生で聴けて贅沢な時間でした🎶 その後は子どもたちも加わってお二人とジョイ...
2017.11.26コンサート
今日は大井川吹奏楽団の定期演奏会でした。 私はお手伝いで「ねこふんじゃった」「レ・ミゼラブルより」の2曲をピアノで参加させていたたきました。 「ねこふんじゃった」では、吹奏楽をバックに、あの有名なメロディーをソロで弾いたのですが、とても贅沢な気持ちでした♬ 「レ・ミゼラブル」は壮大な曲で、作品中に登場する曲達がメドレーのように組み合わされていました。その中でハープとチェレスタの部分を弾いたの...
2017.11.06コンサート
昨日、大学で大変お世話になった、クラリネット奏者の井上幸子先生のリサイタルにお邪魔しました(^^)ピアノ伴奏はまたまた大変お世話になった新納洋介先生。 去年も井上先生のリサイタルのことをブログに書いた気がするのですが、もう一年経つのですね..! 時が過ぎるのはあっという間ですね。 井上先生の一音一音に魂のこもったクラリネットに、優しくも重厚感のある新納先生のピアノ。 お二人の先生方の大フ...
COPYRIGHT © 2016 DOLCE2PIANO.COM ALL RIGHTS RESERVED.